頼山陽 漢詩双幅 時代共箱 柏軒蔵在銘 紙本肉筆 掛軸

ご覧いただきありがとうございます♪
頼山陽 漢詩双幅 時代共箱 柏軒蔵在銘 紙本肉筆 掛軸 掛け軸 書 書道 古美術

寸法:幅48.7㎝ 高さ196.5㎝/本紙 36*95.5㎝
軸先:木

参考 
【頼 山陽】(らい さんよう、安永9年12月27日(1781年1月21日) - 天保3年9月23日(1832年10月16日))は、大坂生れの江戸時代後期の歴史家、思想家、漢詩人、文人。幼名は久太郎ひさたろう、名は襄のぼる、字は子成。山陽、三十六峯外史と号した。主著に『日本外史』があり、これは幕末の尊皇攘夷運動に影響を与え、日本史上のベストセラーとなった。1891年(明治24年)贈正四位、1931年(昭和6年)贈従三位。

こちらの商品は弊社で実物をご覧いただけます。ご希望の場合はご連絡くださいませ。

¥300,000

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「dairakusaika.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「dairakusaika.co.jp」を許可するように設定してください。

通報する